こんにちは、創です!
優れたシステムは積極的に取り入れたいと思っていますが、今回はそんな中でも特にびっくりした風船太郎さんをご紹介したいと思います。
風船太郎さんって誰?
風船太郎さんは名前の通りバルーンを使ったパフォーマンスをする方です。
岐阜県を中心に全国各地を回っていらっしゃいます。
僕も一度ショッピングモールで公演を見ましたが、素晴らしい内容でした。
何がすごいか
公演の内容自体も素晴らしいのですが、本当にすごいのはそのホームページです。
まずはこちらをご覧ください。
風船太郎 - 保育園・幼稚園・子ども会の出張イベントは風船太郎にお任せください。
風船太郎が保育園・幼稚園・小学校・子供会など各種イベントに風船を使ったとびっきりの演出をお届けいたします。風船に関する事ならどんなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。
すごいところその1.無料見積システム
公演内容を完全にパッケージ化しており、問い合わせをせずとも見積もり料金がかかります。
これが作れればいちいち料金の問い合わせに対応しなくて済むようになります。
経費も明確で、誰が操作しても同じ数字になるのは本当に素晴らしいです。
すごいところその2.スケジュール公開
スケジュールも公開していることにより、依頼主の日程問い合わせが無くなります。
お忙しいのと決定優先も相まって、依頼主も出来るだけ早め早めにスケジュールを入れようという動きになるでしょう。
しかしすごい埋まり方です…
kajiiでも取り入れる?
kajiiは比較的イレギュラーな案件も多いこと、またさほど忙しくないことから上記二つのシステムは取り入れていません。
ただ料金設定や資料の作り方などはかなり参考にさせてもらっています。
こういった偉大な先人がいらっしゃるのは本当に素晴らしくありがたいことです。
ノウハウも惜しみなく公表し…これこそスゴい人のあるべき姿です。
コメント